QA011 頭皮の湿疹と痒みに関するお悩み

頭皮の湿疹や赤み・痒みがなかなか治らず、長い間悩んでいます。それと最近、髪が細くなってきた様に感じます!?

 

皮膚科で診察してもらったら脂漏性皮膚炎ということで、
※2ニゾラールローション※3リンデロンVGローションを処方されましたが、
ヒリヒリする刺激を感じたため途中で使用を止めてしまいました。

 

このまま薄くなってしまわないか?と凄い不安なのですが、どうしたら良いのでしょうか?

 

半年前、当サロンに初めてお越しいただいた30代のOLの方から、この様なご相談を受けました。

 

まず始めに、この「脂漏性皮膚炎」の症状についてですが、大きく分けると2通りのケースが考えられます。

1つは、真菌というウィルスが影響しているケース。

もう1つは、皮脂の分泌が過剰気味で起こるケース。

 

今回のケースですと、皮膚科で「ニゾラールローション」が処方されており、
頭皮と髪専用の顕微鏡での診断と照らし合わせた結果「真菌が影響している脂漏性皮膚炎」と判断。

 

 

髪と頭皮の油脂や老廃物除去

植物由来の生薬の力を借りて、毛穴の奥に詰まっている酸化した脂分や
髪や頭皮に残っている整髪料の合成油脂を浮かせていきます。
qa011-1

 

 

真菌を殺菌

イルガサンDP-300(トリクロサン)配合の薬用ソープを使用して、
毛穴と頭皮の汚れを優しく洗い上げる独自のシャンプー法で真菌を殺菌。
qa011-2

 

 

炎症の軽減

「独自調合の天然ミネラル弱アルカリ水」+「頭皮のツボの気功マッサージ」により
炎症を抑え血行を促進しながら潤いバランスを整えていきます。
qa011-3

これら3工程に及ぶ、脂漏性皮膚炎用の施術をアドバイスさせていただきました。

 

 

上記の行程を、最初は2週間に一度、1ヶ月後からは30日に一度のサイクルで施術を実施。

 

 

ご家庭でも、サロン使用の薬用ソープで頭皮を洗髪・ミネラルとオイルバランスを整える手当と並行して

 

 

食事の味付けは塩分や脂分を控えて温野菜を多めに、
使用する油は酸化しにくいオメガ3系の油に変えていただく様アドバイス。

 

 

一ヶ月後には頭皮のかゆみが治まり始め、六ヶ月経過した今では、
赤味や湿疹も殆ど気にならないレベルまで改善しております。

 

 

後は、皮脂の分泌が正常になって頭皮のベタつきが治まってくれば治療は終了です。

 

 

頭皮がベタベタしてかゆいからと言って「シャンプー剤を沢山つけてゴシゴシ洗う」
ような自己流の手入れでは症状を悪化させてしまうケースもございます。

原因は人それぞれ違いますから自分勝手な判断はせず、
皮膚科医や髪の専門家に相談することをお勧めいたします。

 

 

※お薬の豆知識
(1)ビーソフテン(外用薬)
ヘパリン類似物質という成分名で、抗炎症血行促進や皮膚の保湿剤として処方。
副作用として、かゆみ、発赤、発疹、炎症、刺激感が生じるケースがあります。
(2)ニゾラールローション
ケトコナゾールが成分名です。真菌症治療剤で脂漏性皮膚炎などに用いられます。
副作用として、かゆみ、発赤、ただれ、カブレ、刺激感が生じるケースがあります。
(3)リンデロンVGローション
ステロイド剤です。また、脂漏性皮膚炎の場合(1)との併用は良くない薬のようです。
下垂体、副腎皮質系の機能を抑制することがあります。

 

 

 

QA005 細毛・髪痩せを防ぐために必要なこと!?

【30代のOLですが、頭頂部の髪が細くなった様に感じていて、育毛剤やトリートメントで栄養を与えているのですが直ぐにペシャンコになってしまいます!?】

10年くらいには「細毛」といえば身体の老化が主な原因として挙げられ、50代を過ぎた方々の悩み相談が多かったのですがここ2〜3年の傾向として、20代や30代の方達からの相談が増加しています。

 
細毛が低年齢化している背景には、女性の社会進出によるストレスの増加や睡眠不足・夜型の生活習慣が影響しているのではないか?と思われますが、私個人の意見としては「間違ったヘアケア」が大きなウェイトを占めているのでは?と感じています。

 
今回ご相談をいただいた、30代のOLのMさんのケースで考えてみましょう。

 
直ぐにペシャンコになってしまう状態は、毛髪のボリューム感を支える仕事をしているハリコシなどの弾力繊維の力が低下している状態と考えられます。

 
弾力を高めようと、トリートメントでいくらハリコシ成分を与えて続けても、髪の毛にとっては迷惑と感じています。
使い始めて1週間程すると硬くゴワゴワな手触りとなり、パサパサして髪型がまとまらなくなってしまうのがその証し。

 
更に、トリートメントに含まれている油脂分が髪の中に大量に残るため、ボリュームが出にくい重い質感へと変えてしまいます。

 
育毛剤での栄養補給は?と言いますと、毛穴の中に皮脂や老廃物が詰まった状態では脂分でハネ返されてしまうため、いくら塗布しても浸透していきません。

 
細毛や髪痩せの予防・解消に最優先しなければならないのは、育毛剤やトリートメントでの栄養補給ではなく、毛穴や髪に溜まっている「皮脂」「老廃物」「酸化物」を取り除く手当なのです。

 

 

【下記の写真は、相談者のMさんが実際に手当を体験した後の写真です。】

qa005

 

コチラが毛穴や髪に溜まっていた「皮脂」「老廃物」「酸化物」などの汚れで、植物由来の生薬の自然な力を使用しているため緑色をしています。

 
肩に付く位の長さだからそんなに出ないかな?と考えていたそうですが、これだけ大量に出た汚れを目の当たりにしたせいか、言葉を失っていました。

 

 

もしあなたが細毛や髪痩せに不安を感じているのなら、ぜひ一度ご相談下さい。
東洋医学的思想と毛髪再生学を元にしたアドバイスをさせて頂きます。