毎年、ゴールデンウィークが近づいてくるこの時期になると
無性に会いたくなってしまうんです。
長男がまだ小学校低学年の頃からですから、
もうかれこれ、14年程続いているでしょうか?
最初の頃の作品に比べると、胸の鼓動がドキドキ高まる様な
緊迫感は薄れてきたように感じますが、
どんなに窮地に立たされても絶対に諦めない「折れない心」と、
絶対に友達を裏切らない「硬く結ばれた友情」に胸打たれ、
子供達より私の方がハマってしまっている位です。
長男や次男が無事成人してくれた事を思うと
我が家の子供達の教育にも、かなり良い影響を与えてくれたのかな?
なんて考えたりもしています。
親が発するひと言よりも、好きなキャラクターが
映像を通して語り掛けるひと言の方が、
ズドンと突き刺さりますからね、子供心には…。
そして、ついに今年からは、
末娘も仲間入り致しました!!!
この4月から晴れて中学生となり、運動部に入る様な事を言っていたので、
この映画の永遠のテーマでもある「折れない心」と「友情」を
少しでも学んでくれたら良いなぁ〜?などと、
親の身勝手な願望を胸に、
昨日しっかりと観させていただきました!!
『名探偵コナン11人目のストライカー』
今年の作品はサッカー物という事もあり、
Jリーガーのキャラクターも多数出ていて、
全て本人がアフレコで声を入れていましたが、
試合で魅せるかっこよさはとは打って変わって、
台詞が棒読みなのが妙に笑えてしまいました。(笑)
