CO021 ヘアカラーとメークの持続力は●●で決まる!?

11月に入ってからの気温の急激な低下により、
あなたの髪やお肌に、乾燥注意報が発令されていませんか?

 

 

私のサロンでは毎日温湿度計をチェックしているのですが、
ココ1週間は40〜50%台の日が続き、
加湿器による空気の保湿が欠かせなくなってきました♪

 

 

この様に空気中の水蒸気の量が減ってくると、
髪がパサパサする」「化粧をしても直ぐに浮いてしまう」に始まり

 

パーマやヘアカラーの持ちが悪くなった!」「肌の透明感や弾力が無くなった!」など
空気の乾燥による髪やお肌のダメージレベルも急上昇してしまいます。

 

 

トリートメントの量を増やしたり、キープ力のあるにファンデーションに変えたりと
色々な手を尽くしているのに、今イチ効果が上がらないのはナゼ?

 

 

ダメージ改善のキーワードは「ナ・カ・ミ」!?

 

 

髪とお肌のダメージに共通点なんてあるの?とお思いでしょうが、、、

 

髪が乾燥しやすい方は、お肌も乾燥しやすい、
ヘアカラーの持ちが悪い方は、メークの持ちも悪いタイプが多いなど

 

構造の違いはあれど、どちらも主成分がタンパク質でできていることを考えれば、
似たような症状があらわれるのは何ら不思議な事ではありません。

 

 

これは、ダメージを改善の手当てにも共通しています。

 

いくらトリートメントの量を増やしたり、
キープ力のあるにファンデーションに変えたとしても

 

一番表面の見た目を取り繕っているに過ぎず、根本的な改善には至りません。

 

 

髪でいうなら「毛皮質」、肌でいうなら「真皮」、人間の体では「筋肉」に当たる
「中身」をピンとさせることが、本質的な改善に繋がるのです。

 

 

ただ、人間というのはとにかく「怠けたがる」生き物ですから、
一日でも早く、できれば簡単に、結果がでる便利な物のお誘いには、
ついつい心動かされてしまいます。

 

 

昔から言い伝えで「楽あれば苦あり」と申されているように
簡単便利なトリートメントやファンデーションによる
見た目を取り繕うだけの楽なお手入れに嵌ってしまうと、

 

髪やお肌の中身は知らず知らずにボロボロに傷ついてしまう!
結末を迎えます。

 

 

持続力キープにはトリートメントでは不適格!?

 

 

見た目よりも中身が肝心なのは理解できたけど、
一体どんな手当てが良いのでしょうか?

 

 

髪やお肌には元々、呼吸することで空気中の空気や水蒸気を取り入れることで
持続力をキープする力」が備わっています。

 

 

ただ、呼吸するたびに取り入れている空気の中には
「チリ」「ホコリ」「酸化物」といった老廃物が混ざっています。

 

さらに、トリートメントやファンデーションには、
タンパク質に悪さをする油脂分が大量に含まれています。

 

 

これらの油脂分や老廃物が、お肌や髪の中のタンパク質を傷つけてしまうことで、
少しずつ本来の持続力が奪われ

 

その結果、今回のタイトルにもあるような
「カラーの色持ち」「お肌の潤い」をキープする
持続力の低下を引き起こしてしまうのです。

 

 

どうしてもファンデーションが必要な方は、パウダー系で薄付けを!

 

 

そして、今すぐトリートメントの使用は中止して、
老廃物を取り除くケアにチェンジすることをお勧めいたします。

 

あなたの「髪やお肌の持続力」は衰えていませんか?

 

 

髪やお肌の持続力の回復には時間が掛かります。

 

5〜10年後の見た目年齢キープに向けて
仲の良いお友達にチョットした差をつけるためにも
今のうちから毎日コツコツ取り組んでいきましょう♪

 

 

 

髪のダメージやトラブルは私にご相談ください「専門家に直接相談してみる」 美容室ルグランが最も大切にしている髪が自分で綺麗になる力「痛めない施術の秘密を見る」

 

 

CO014 髪のパサつき悪化は、●●の働きの低下?

髪がパサつくのは、タンパク質やキューティクルの傷みだけではない!?

 

髪がパサついてくると、タンパク質やキューティクルが傷んできたかな?と、誰しもが考えることと思います。

しかし、タンパク質やキューティクルの傷みの他にも、髪のパサつきに影響を与えていることがあります。

 

それは、体全体のあらゆる器官に指令を出している「自律神経」

 

この自律神経は、髪の製造に欠かせないホルモンのバランスを整えるだけでなく、体内の熱を逃がすために汗をかく、皮膚表面の血管を拡張する等、体温の著しい上昇を抑えて脱水症状を防ぐ指令も備えています。

 

もし人間の約70%を占めている水分量が不足状態に陥ると、熱中症が起こりやすくなるだけでなく、自律神経の働きも低下させてしまうようです。

 

大量の発汗による軽い脱水症状でも慢性的に続くと自律神経が乱れ、下痢や便秘・髪や肌のカサつき、夏バテといった体調不良や心のバランスを崩す原因になることも。

 

夏場は特に自律神経が乱れがちで、原因の多くは水分不足が関係しているといって良いぐらいだそう。

 

まだまだ残暑が厳しい日が続きますから、疲労を溜め込まないように、休養はしっかり摂って下さいね。

 

 

 

CO010 抜け毛対策とトリートメント

トリートメントによる栄養補給は本当に必要?

 

キューティクルが傷つき、ハリコシを支えているタンパク質が流れ出てしまう髪のダメージ、
髪内部に栄養を与えながら傷ついたキューティクルを補修するトリートメントケアは、
美容界ではダメージケアの常識として、殆どの美容室で採用されています。

 

 

髪は毛先のほうがより傷んでいるため、髪の中間から毛先に向けてたっぷりつけた後、
全体に伸ばして馴染ませるように付けていくのがグッド

 

根元の方にまで付けてしまうと、頭皮の毛穴詰まりの原因にもなりかねません。

 

 

私もこの「トリートメントでの栄養補給と補修」を信じて10年以上実践してきましたが、
絶えず新しい物に改良されているのに、枝毛やパサつきは無くならない事に、
フッと疑問が湧くようになりました。

 

「コレが本当に髪の為になっているのだろうか?」

 

「もっと他に良い物があるのではないだろうか?」

 

そんな自問自答を繰り返しながら迎えた運命の時、
今から16年前の春に、全く新しい毛髪再生施術に出会ってからは、
トリートメントは一切使わなくなりました。

 

髪や毛穴に付着している不純物や老廃物などをお掃除して、
本来備わっている自然な治癒力を引き出してあげる事で、
髪は自分の力で変わっていくことができます!

co010

トリートメントの油脂分で補修補正を繰り返す手当では、
髪の持つ自然な力を奪ってしまう事に気づかされたのです。

 

それからです、お客様の髪が少しずつ綺麗になってきたのは…。
ただ、一般的な美容の常識とは180度違うため、最初は信じてもらえませんでした。

 

 

髪を痛めるのは簡単ですが、美しい髪を育てるのには時間が掛かるため、
どうしても途中で挫折してしまいがち。

 

 

しかし、ひとり一人の状態に合わせたサロンでの施術と
私からのアドバイスをご自宅で実践していただき、
2ヶ月、3ヶ月、半年と通っていただくごとに、
少しずつ髪は甦ってきます。

 

 

トリートメントをしているのに髪の傷みが良くならない!とお悩みのあなた、
ぜひ一度、そのお悩みを私にお話しください。

 

 

精一杯心を込めて対応させていただきます。

 

 

CO005 髪は何処で傷み、何が悪化させているの?

【あなたのつやサラ髪をゴワゴワ・パサパサ髪に変えてしまう原因をご存知ですか?】

 

 

小学生の頃は、黒くて天使の輪が輝いていてつやサラな髪だったのに…
今では、ゴワゴワ・パサパサで艶がなくプチプチ切れてしまう程、傷んでしまったのはナゼ?

 

 

多くのメディアでは、パーマやヘアカラー等の化学的ダメージや、ドライヤー等の熱や摩擦などが、髪を痛める代表格と言われています。

 

がしかし、

 

 

この他にも髪の専門家やカリスマ美容師でさえもでも知らない「パーマやカラー以上のダメージを与える原因」が2つ存在します。

 

 

この真実を知らない限り「ヘアダメージの悪化スパイラルから抜け出せない!」と、断言しても良いくらい重要なウェートを占めています。

 

 

【美容の世界に於ける一般常識が真実とは限らない!?】

 

 

こんな事を言ったら、美容界全体を敵に回しかねませんが、あなたの髪や身体の健康を真剣に考える故、勇気を持って言わせていただきます。

 

◆合成油脂配合のリンス・トリートメントなどの整髪料類でのお手入れ

◆自然環境悪化による、汚染された空気と水の摂取

 

この2つが、髪とお肌の傷みを大きくしている元凶です!

 

 

今では、ノンシリコンを謳い文句にしたシャンプーやトリートメントでの栄養補給や補修が、傷んだ髪のお手入れの常識となっていますが、相変わらず「ゴワゴワ」「パサパサ」の傷みで悩んでいる方が後を絶ちません。

 

 

昭和初期から30年代頃まではリンスやトリートメントなどは無く、髪は石けんで洗うだけだったにも拘らず、アジアンビューティといえば日本人といわれる位、キレイな髪をしていたそうです。

 

 

確かに今と比べればパーマやヘアカラーの頻度が低かったこともあります。がしかし、
近くの山や井戸を掘って天然のミネラルが豊富な水を引いて食事や飲用に使ったり、新鮮な空気を身体に取り入れることが可能だったお陰で、髪・お肌・身体の持つ自然治癒力が100%発揮される環境にあり、空気と水の力で知らず知らずのうちに悪い物が浄化されていたのです。

 

 

また人間は、飲まず食わずでも3日程度なら生きていけますが、空気を5分ほど断たれたら簡単に死んでしまうほど脆く、髪や身体に取っては必要不可欠なのです。

 

 

ところが、今の空気やお水はどうでしょう?

 

 

排気ガスや工場の排煙・廃水から出される酸化物で汚れ、頭皮やお肌の毛穴や身体のいろんな器官を侵し、アトピー、脱毛、断毛、原因不明の疾患を引き起こす要因にも上げられている程です。

 

 

そして、シャンプー・リンス・コンディショナーはじめ、トリートメント・セット剤等に配合されている『シリコン』は2009年頃から少しずつ、髪に良くない!と紹介され始め、

 

 

2010年に入ると「ノンシリコン」が謳い文句の製品が増えてはいますが、それだけではまだまだ不十分。

 

 

なぜなら、良い香りでツルツルの手触りに仕上がる香料や合成油脂(美容成分)が入っているからです。

 

 

これらが少しでも髪の中に入ると、紫外線による酸化で内部のタンパク質を壊していき、空洞化(髪粗鬆症)によるスカスカな髪へと変わってしまいます。

 

 

美容院でのパーマ・ヘアカラー・熱で受けた化学的ダメージが、ご家庭での毎日のヘアケアによる物理的ダメージが加わることで、さらに大きなダメージへと進行させてしまいます。

 

 

いくらトリートメントでお手入れを繰り返しても、髪のパサつきはなかなか解消されないばかりか、切れ毛・抜け毛へと症状の悪化で悩む人が増えていることからも、ハリコシの弾力低下への影響は大きいと推測できるのではないでしょうか。

 

 

もしあなたが、髪のダメージの悪化を防ぎたいとお考えならば、リンス・トリートメント・整髪料…などは今スグ使用を中止し、「泡立ちが少なく、髪の引き締め力を壊さないシャンプー剤」での洗髪、良質なミネラルとオイルで潤いバランスを整えるお手入れをお勧めします。

 

 

髪が細くなったかも?量が減ってきたかも?と感じ始める前に行なって下さいね。